
日本国内の動画配信サービスとして、最大規模を誇るU-NEXT。
取り扱っているコンテンツの数も非常に多く、新作を楽しめる機会があるのも魅力です。
今回はそんなU-NEXTへの登録方法と、退会方法について実際の画像とともに解説していきます。
特に退会方法は少しわかりにくい方もいると思いますので、是非最後まで読んで参考にしてみてください。
U-NEXTとは?
冒頭でもお伝えした通り、U-NEXTは動画配信サービスの中でも最大規模でサービスを展開しています。
利用料金は月額1990円(税別)で、一部作品を除いて莫大な数の作品を見放題で楽しむことができます。
配信作品数は130,000本以上
閲覧可能な映画やドラマ、アニメなどの作品は約130,000本にも及びます。
この数は、動画配信サービスとしても最大規模の数であり、新作だけでなく古い作品も含めて多数のコンテンツを楽しむことが可能です。
月額利用料金がNetflixやhulu等に比べ少し高めになっている分、こうした多数の作品を楽しむことができるといった形となっています。
31日間の無料トライアル期間
最近はほとんどの動画サービスで、1ヶ月程度の無料トライアルが利用できます。
U-NEXTでも、31日間の無料トライアル制度を用意。
1ヶ月間じっくりと作品を楽しみながら、サービスを検討する事もできます。
もし気に入らない場合は31日経過するまでに退会手続きを行えば、料金が発生することはありません。
最新作も視聴可能
莫大な数の作品を配信しているU-NEXTでは、新作の映画やドラマ等のコンテンツを楽しむ事も可能です。
月額費とは別に追加課金する事で、専用のポイントを入手可能。
そのポイントを支払うことで、新しいの作品を楽しむことができます。
やはり新作であるため別途費用がかかってしまいますが、新作をチェックしたい方は嬉しい機能といえるでしょう。
U-NEXTの登録方法
ここからはU-NEXTへの登録方法について解説していきます。
具体的な手順は以下の通り。
- U-NEXT公式ページへアクセス
- 無料トライアル登録ページへ移動
- 必要事項入力
- 登録完了
U-NEXT公式ページへアクセス
まずは公式ページへアクセスしましょう。
U-NEXT公式ページはこちら →→ ※アフィリンク挿入箇所※
トライアル登録ページへ移動
トップページを開いたら、「まずは31日間無料体験」を選択します。
無料トライアルの内容を改めて確認したら、次へを選択してください。
必要事項入力
個人情報を入力していきます。
入力する内容は次の項目です。
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス(gmail、yahooなどでOK)
- パスワード
- 電話番号
- 居住地域(地方、都道府県)
入力を完了したら「次へ」を選択します。
続いて、決済方法の選択を行います。
対応可能な支払い方法は
- クレジットカード
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
選択ができたら、最下部の完了ボタンを選択します。
次へ進むと、上記で選択した支払い方法によってそれぞれ専用ページへ移動。
画面の指示に従って、支払いのための設定を行いましょう。
登録完了
以上でU-NEXTへの登録が完了です。
この瞬間から、お好きなコンテンツを楽しむことができます。
U-NEXTからの退会方法
続いて退会の方法について解説します。
U-NEXTでは、支払いシステムを解除する工程と、アカウント登録の解除(完全な退会)を行う工程の2つがあります。
支払いシステム解除
支払いシステム解除の具体的な手順は以下の通りです。
- サブメニューからページへ移行する
- 契約内容の変更ページで手続き
- 手続き完了
サブメニューから解除ページへ移行
トップメニューのアコーディオンメニューより、サブメニューを開きます。
サブメニューから「設定・サポート」を選択。
開いたページから「契約内容の確認・変更」を選択して進みます。
契約内容の確認・変更ページ
ページが移動すると、現在利用中のサービス一覧が表示されます。
その中から「解除はこちら」を選択しましょう。
下記の解除内容に同意できれば「解約する」を選択します。
解約手続き完了
これで、支払いに関する解約が終了しました。
実質、この状態であれば支払いが行われることはありませんが、アカウント自体はまだ残っている形になります。
ここからは、アカウントを完全に削除するために行う登録解除の方法を解説していきましょう。
退会の方法
基本的には、支払い契約の解除方法と同じです。
- 退会ページを開く
- 登録解除ページから手続き
- 退会手続き完了
登録解除手続きのためのページを開く
先ほどまでと同様、サブメニューを開きます。
その中から「設定・サポート」を選択。
「契約内容の確認・変更」を選択してください。
登録解除ページから手続き
契約一覧の下部に「登録解除」の項目が用意されています。
その中の「こちら」を選択してください。
退会の注意事項へ同意できたら「退会する」を選択。
退会完了
これで、アカウントとしての退会も完全に完了しました。
まとめ:U-NEXTへの登録方法と退会方法
今回はU-NEXTの登録方法と大会方法について解説しました。
多数のコンテンツが用意されている点は、非常に魅力的です。
たくさんの映画やアニメを観たい!と思う方は、ぜひ入会を検討されてみてはいかがでしょうか?
U-NEXTへの入会はこちらから→→ ※アフィリンク挿入箇所※